

松崎訪問看護ステーション
■初の精神訪問看護インタビュー 今回のとよみサロンのインタビューは精神の訪問看護に関するインタビューです。今は精神科訪問看護の現場から離れていまは、病棟看護師ですが、訪問看護の現役時代を振り返っ頂きましてインタビューに応じてもらいました。松崎訪問看護ステーションに1999年10月から2011年12月、約10年ほど勤めてました元管理者の豊里国男さんです。 今まで訪問看護のインタビューを行っていますが、精神科訪問看護に関するインタビューは初めてです。精神科訪問看護に関する情報は少なく、これから精神科訪問看護師になろうと考えている方にとっても、判断材料が少ないとう現実があります。今回のインタビューでは基礎的なことも含めて、精神訪問看護師として働くためのポイントを取材しました。 ■きっかけは看護部長からの相談 豊里氏が精神訪問看護に関わるきっかけは病院看護部長からの勤務異動の話でした。病院が運営する精神訪問看護の管理者は短期間に代わり、辞めてしまうことが続いていました。10年以上前の精神科訪問看護ステーションを運営する病院は、様々な面で安定していない状況